薬膳で笑顔咲く

自然界の食材の恵みで人の健康を紡ぐ薬膳

ご相談者さまのあふれる笑みに出会えた1年とおせち3色薬膳餅

こんにちは。国際薬膳師  体質改善コンサルタント 提中 知子です。

 

今年の大みそかは、あたり一面の雪景色となりました。

真っ白な雪景色のそばには、4か月先にピンク色の並木で見事に咲き誇る桜の木があります。

 

雪深い冬の季節にこころは沈みがちになりますが、将来に目を向ければ気持ちもふと明るくなりますね。

 

 

お正月用のお雑煮用に、おめでたく三色のお餅を準備しました。

いつもの真っ白のお餅より、気持ちが晴れやかになります。

といっても、ホームベーカーリが活躍してくれました。

 

この3色のお餅には、体を温めて1年を健康で過ごせるようにとの願いを込めました。

 

緑色~ 「よもぎ」 食材とお薬(中薬)どちらの効能もあります。

食材の名前がよもぎ、お薬の名前は、艾葉(がいよう)です。

温経止血(うんけいしけつ)という効能があって、冷えることで気が不足し、血がだらだら漏れてしまう症状に効果があります。からだを温める効果で、漏れの症状を止めてくれます。

ちょうど冬に外から帰ってきて、身体が冷え切ってしまっているときに、おすすめです。

また、生理痛や冷えてお腹が痛いときにも、おすすめになります。

 

黄色 ~「紅花」  お薬(中薬)の効能があります。

活血去瘀(かっけつきょお)という効能があって、血流の停滞で出来たお血を巡らしてくれる効果があります。生理痛や、身体の同じ場所に痛みが続いている方に、からだを温める効果で、めぐり良くしてくれます。産後の腹痛や。生理痛、生理の色が黒っぽい方にもおすすめになります。

 

黑色~ 「黑ゴマ」 食材とお薬(中薬)どちらの効能もあります。

補血精血(ほけつせいけつ)という効能があって、からだの血を補い、腎の中に貯蔵されている、物質の精(せい)を補ってくれます。

更年期症状かしら?っと普段からいつもと違ったサインに気づいても、どんどん失われる血や精をたくさん補っていけば、からだは反応して不快な症状も減らしていくことができます。

 

 

そして、お餅の原料のもち米には、胃腸や脾の気を高めて、消化を促してくれる効能があります。

また、心の血流促進にもかかわっている肺の気を高め、からだの肌に侵入する寒さなどを防衛もしてくれます。

 

明日は、新年1月1日。

新たな年の健康を、身近な食べモノのおかげで高められるのは、とても幸せなことです。

今年1年も、体調不良や、お薬を飲むのが当たり前になっておられたご相談者様の、笑顔にたくさん触れる機会をいただきました。

たった普通の食材が、自分の体質に合うように献立を調節していくだけで、特別お料理が上手にできなくても、不調を治癒していけるお薬にもなるという貴重な体験を積んでいただいています。

そして、思うように身軽に動ける心地よさで、あふれる自信に満ちた表情を、取り戻していかれるのをまじかで見させていだだきました。

 

【慢性の頭痛も献立で調節が出来るようになられたY様 】

 

【肩があげられない、梅雨時期の肌の湿疹も献立で調整が出来るようになられたF様】

 

【標準体重まで10キロのダイエット、血圧のお悩みを献立で調整されたS様】

 

【めまいのお悩みも献立で調整され予防されているT様】

 

【生理の色、量が良くないお悩みを献立で調整されているT様】

 

【下痢、頻尿、だるさのお悩みを献立で調整されているA様】

 

10年前、まだ、薬膳を始めたばかりのころ。

ふだんの食べ物は、意識しなければお腹の空腹を満たすだけの食べ物にしかなりませんが、

体質や食材の効能を意識すれば、大きな病気も小さな不調の段階で予防すら出来ることを、

子供の病気や自分の体調不良を乗り越えてきた経験から知りました。

 

この経験を、また新しい1年に、尋ねてくださるご相談者さまにお伝えしていきたいと思います。

からだの五臓が健康なら、笑顔は自然とあふれてきます。

来年も、引き続いて、薬膳の体質改善であふれる笑みを、皆様にお届けしていきたいと願っています。

 

皆様にとりまして、来年も希望あふれ、願いが叶う良き1年でありますようにお祈りいたします。

 

お読みいただき、ありがとうございました