こんにちは。国際薬膳師 体質改善コンサルタント 提中 知子です。
パソコン、スマホで、目だけでなくて、頭皮のコリ感じてませんか?
頭皮マッサージで、血流を良くするのはもちろんおすすめです。
頭皮の血流促進にも関係している頭皮の営養は、どこから来ているのか、お話しします。
頭皮に営養がないと、血流にも乱れが出てきます。
*中医学では、頭皮という概念はない点をご了承ください。
そもそも頭皮は、髪に注目するなら、五臓の腎が元気なことが条件で、腎を元気にする食材を食べるのが基本なのです。
そして、さらに、頭の血流に注目するなら、五臓の肺が元気なことも条件になります。
胃腸の消化吸収でできた生命エネルギーの気、血、きれいな水分の津液(しんえき)が、清昇作用(しょうせい)という、肺に持ち上げるはたらきによって、肺に営養が蓄えられます。
これは、中医学、東洋医学独自のとらえ方なんですね。
というわけで、肺活、肺の力をたくさん借りていけば、髪も美髪になって、頭の血流も良くなるというとらえ方が出来ますよ。
今は腸活が注目されていますが、中医学の肺活も意識していくと、頭の血流も良くなってコリの悩みも解消に近づくかもしれませんね。
今日は、肺活で頭皮の血流を良くする中医学のお話しでした。
深呼吸するだけでも、肺に清気が蓄えられて、肺の調子が整いやすくなりますよ。
呼吸が浅いことに気づいたら、スマホを置いて、深呼吸で肺活をしてみてください。
お読みいただき、ありがとうございました。