薬膳で笑顔咲く

自然界の食材の恵みで人の健康を紡ぐ薬膳

偶然?それとも必然?たった1杯のスープで腫れがひいた体験

こんにちは。国際薬膳師 国際薬膳調理師 提中 知子です。

 

今日は、最近私が体験した不思議なこと、もちろん不調のお話ですがしますね。

手って一目でだいたい年齢がわかるものですよね。

 

手は毎日当たり前に動かしていますが、もしも痛くて、思い通りに動かなかったら、大変ですよね。

12月から、約1か月も、左手の中指に異変を感じました。

 

痛いとかそういう痛みではなく、少し腫れていて、手の関節を曲げにくく感じていました。

押さえるとぶよぶよしている感覚でした。

 

小さな小さな不調は見逃しやすいですが、どうして手の関節が腫れるのかいろいろ考えていたとき、あることを思い出しました。

それは、11月後半から、たまにDIY をしていたことが原因だと思っていたんです。

 

楽しんでDIYをしていたのですが、季節は冬。

寒い中、もちろん風を受けないように帽子をかぶっていましたが、結構長時間外で作業をしていたんです。

 

よく風邪もひかなっかったなっと思うくらいでした。

人のからだは、もしも気という免疫力のようなものが多ければ、寒い中作業をしても、何にも不調は出ないものです。

 

でも、もともと私には、気の量が多くない体質から、寒い風の風邪という病気の原因が、からだの中に侵入してしまったんだと考えられます。

風邪、はじめて聞かれると思いますが、中医学では、この風邪(ふうじゃ)が原因でいろんな不調が出ることがあるんです。

 

関節が腫れて、曲げにくくなったのは、おそらくこの風邪が気や血の通路にふさがり、気や血が通らなくなったことが原因と思われます。

知人に言うと、「病院へ行った?」っと聞かれました。

 

でも、病院へいったとしても、薬では治らないでしょうから、行ってはいませんけど。

それで、気になっていた中指の腫れですが、約1か月もひどくもならず、腫れもひかず、ずっとしばらく居座っていたんです。

 

ですが、あっけなくも解消することになりました。

腫れがすーっと引き、今までのように関節に違和感がなくなり、曲げられるようになりました。

 

9割ほどは、良くなりました。

薬も飲まず、どうやって腫れを治せたのかは、それをお伝えしたいと思うんです。

 

ヒントは食事です。

食事というより、1杯のスープがきっかけでした。

 

もっと早く気づいていれば、よかったのですが、。

そのスープについては、次回の記事でご紹介したいなと思います。

 

症状に対し、原因を見つけ、どんな食材と食材をどういう調理法で仕上げて緩和させていくか、そういうふうに逆算して調理をしていく薬膳料理は、毎日の楽しみの一つになっています。

変わった趣味のようですが、薬膳は普通の食材を使いますが、そのときの体質と不調などから、ぴったりなものを配合していきます。

 

しっかり原因をみつけられれば、案外病院へ行かずとも小さな不調などは自然と治癒もします。

食材は、からだが一番好きな自然の治療薬のような気がします。

 

次回の記事で、ご紹介するスープ、どうぞお楽しみに。

お読みいただき、ありがとうございました。