こんにちは。国際薬膳師 国際薬膳調理師 提中 知子です。
美味しいもの好きの私は、今回は、京都の十条にある、美味しいバウムクーヘンのお店を尋ねました。
ここのバウムクーヘンは、すべて原材料が国産で、豆乳は京都産、小麦と卵も国産というこだわりがいいです。
ランチメニューに、卵サンドと、ほうじ茶ラテ、抹茶アイスがのってるバウムクーヘンを注文。
これくらい食べられるわ~っと、余裕でたべはじめたのですが、なぜか、お腹の調子がいつもと違います。
考えてみれば、どうしてお腹にどんどん入っていかないか、わかりました。
そもそも、私はほぼいつも薬膳料理メインの食事をしています。
卵サンドの小麦は、からだを冷やす性質です。
それに、ほうじ茶ラテも抹茶が原材料で、からだを冷やす性質です。
おまけに、抹茶アイスも冷たいので、からだを冷やします。
美味しそう!という気持ちはあったのですが、ちょうど梅雨時期で胃腸の調子がいまいちだったようです。
からだを冷やす食材をいろいろ食べたことで、胃腸は、消化を促進するスピードが弱まっていって、
それで、途中からお腹がいっぱいの状態になってしまったと思います。
もっと胃腸が調子よければ、全部食べられたのにっと思いますが、今回は、ここに来られただけでラッキーです。
特に美味しいバウムクーヘンをがつがつ食べられたので、大満足でした。
この翌日は、想像通り、朝の食欲がいまいちでした。
からだを冷やす食材って、やっぱり消化が滞るということを身に染みて感じました。
美味しいものは、からだを冷やしてしまうことが多いということを、覚えておくと良いかもしれませんね。
もう梅雨明けです。
いよいよ、うだるような暑い夏が来ます。
暴飲暴食はもちろん、冷たいものを飲む機会を少し減らして、スマホを減らして目を安めて、血を無駄にしないよう気を付けていきましょう。
美味しいバウムクーヘン、木の年輪をイメージした京都ならではのお菓子。またのんびり訪ねてみたいです。
お読みいただき、ありがとうございました。