薬膳で笑顔咲く

自然界の食材の恵みで人の健康を紡ぐ薬膳

冬に温活しなくても、からだが冷えなくなる方法ってある?

こんにちは。国際薬膳師  体質改善コンサルタント 提中 知子です。

 

今日は、冬に温活を意識しすぎなくても、冷えを予防できるお話です。

薬膳料理の、冷え解消メニューと言えば、火鍋やサムゲタンを思い浮かべますよね。

 

特に、サムゲタンは、鶏を丸ごと1ひき、もち米や高麗人参、なつめと一緒に煮込む温活メニューです。

どんどん、からだを一気に温める効果が大きいです。

 

サムゲタンで一気に、冷え切ったからだを温めると、停滞していたものが動き始めます。

それは、停滞している水分であったり、ドロドロした血の塊りであったり、流れると通りがよくなり温まります。

温活で冷えが解消するのは、大事なことですね。

 

ただ、ここには知っていないと、冷えがかえってひどくなることもあります。

たとえば、血が不足している血虚体質の人は、サムゲタンで急に温めようとすると、なぜかある現象が起きることがあります。

それが、温めすぎによる、乾燥の状態で、逆に冷えてしまうことも。

血は潤いの水分なので、温めすぎると乾燥から冷えるんです。

 

温活だけが、冷え解消の方法とは言えない理由は、中医学の場合、人の体質がカギになります。

陽虚体質という、気が極端に少ない冷えきっている人なら、サムゲタンで冷え解消も期待できます。

血虚体質という、血が極端に少ない冷え切っている人なら、サムゲタンで冷えが一時的に良くなっても余計に冷えてしまうこともあります。

微妙な匙加減がいります。

 

寒い冬は冷えるのが普通ですが、体質に合った温活がベストです。

そんな方法あるの~って興味をもたれた方は、体質診断を体験されてみませんか?

 

初回カウンセリングでは、体質診断リストで現在の体調をチェックするだけで、体質が分かります。

なぜ冷えているのかも、丁寧にお伝え出来ます。

病院では聞けない体質のこと、どうぞ、お気軽に薬膳サロンをご利用ください。

 

初回カウンセリングに興味のある方は、こちらから