薬膳で笑顔咲く

自然界の食材の恵みで人の健康を紡ぐ薬膳

身近なあるこの食材が、梅雨のもやもやを明るくします

こんにちは。国際薬膳師 国際薬膳調理師 提中 知子です。

 

湿度が高いので、蒸し暑く感じますね。みなさまお元気でしょうか?

こんなムシムシ暑い季節には、食材の力や効能を借りて、一瞬でも気分をさっぱりさせていきたいですね。

 

そこで、今回も、薬膳の美味しい1品をご紹介しますね。

漢方薬のようなお茶の材料に使う食材が並んでいますが、お茶ではありません。

水分代謝、血行促進のはたらきが期待できる「新ショウガの薬膳風甘酢漬け」です。

なぜ、水分代謝を巡らせたり、血行促進が大事なのかですが、理由があります。

 

特に、梅雨時期には女性は、外気の湿気で、水分停滞しがち、血行もあわせて悪くなりがちなんです。

新ショウガのうっすらピンク色が、ちょっとかわいい…。

 

スーパーに新ショウガが並んでいるのを見ると、すぐに手が伸びます。

最近は、新ショウガを付け込む、甘酢も市販されていますが、ご存じですか?

 

市販の甘酢の液といえば、お酢、お砂糖、それにからだには良くないであろう、美味しくする液体?よく知りませんが、入っていますよね。

からだには、どうでしょう?それと味は?自然でしょうか?

 

やはり、イチカラ調味料も自分で作ったほうが味的にも美味しくて、それに、材料代も節約できそうです。ということで、今回は、新ショウガの薬膳風甘酢漬けを作りました。

作ってからすでに2週間程度がたち、すでにいろんな料理にアレンジ的に使っています。

 

【食材】

新生姜(皮ごと)

お酢(りんご酢)

甜菜糖

紅花

陳皮(みかんの皮)

五味子(ごみし)

紅花、陳皮、五味子の3つは手に入らない場合入れなくても美味しく作れます。

 

今回使った紅花(写真左)、陳皮(写真真ん中)、五味子(写真右)の3つは、美味しく食べられる薬膳食材です。

一般の方でもネットで十分、手に入りますよ。

 

紅花や陳皮は、血の巡りをよくする働きに優れています。

五味子は、食べられませんが、お茶で煎じたりして風味をいただける食材です。

 

五味子は、足りないきれいな水分を補える効能があります。

血行は、流せば流すほど良いと思われがちですが、そもそも行き過ぎると、血やききれいな水分が足りなくなり、それで、逆に血行が悪くなります。(中医学)

 

梅雨の湿気が、むくみや胃腸の不振、頭が重い、肩こり、便秘などの体調不良になっていることもありますが、

そんなときに、新ショウガのスッキリとした風味が、気分をパット明るくしてくれます。

 

薬膳は、日常当たり前に手に入る食材を、からだの体質や不調の種類に応じて、

食材をうまく取り入れて不調を軽減させて、健康へと導く美味しい食事です。

 

スーパーに新ショウガを見つけたら、甘酢を手作りして、梅雨の美味しいお薬づくりを

やってみてはいかがでしょうか?甘酢は、お酢と砂糖だけでも十分美味しく作れますよ。

 

お読みいただき、ありがとうございました。