こんにちは。国際薬膳師 提中 知子です。 更年期の女性に多い病気に、骨の変形や骨粗鬆症があります。 特に年齢とともに、手の第一関節が変形したりすることはよくあります。 そして、骨粗鬆症で悩む方…
More Info
カテゴリー: 薬膳コラム
厚手の靴下に頼る前に、食材の効能と出会ってみませんか?
こんにちは。国際薬膳師 国際薬膳調理師 提中 知子です。 朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。 そして、紅葉の便りがあちこちから聞こえてくる季節です。 11月7日には24節季では、冬に入っ…
More Info
6年ぶりでも実は惹かれあっている間柄?です
こんにちは。 国際薬膳師 国際薬膳調理師 提中 知子です。 滋賀県高島市でメルヘンスイーツ&アイシングスクールを主宰されている「プテイフール」の 北野麻記子さんです。笑顔がはじけるくらい明るい方で、おそらく…
More Info
自炊できなくても体が思い通りになる食材って?
こんにちは。国際薬膳師 提中 知子です。 2泊3日で、東京へ。 旅行中も、一番大事なものは、 それは、… 体調の管理です。 目的のある旅行ですから、 体調が崩れては、どうにもなりませんよね。 2泊3日なので…
More Info
お茶をつくれる暮らしは、贅沢な時間
こんにちは。国際薬膳師 提中 知子です。 今日はふだん家族と一緒に飲むお茶を、ゆっくり煎ってブレンドしました。 お茶は、毎日からだに取り入れるから、体調を左右するものなのです。 それなのに、毎…
More Info
夏にとことん疲れたお体に「〇足」で薬膳料理
こんにちは。国際薬膳師 提中知子です。 今日8月23日は、暑さがやむというころの「処暑」~24節気~と呼ばれています。 朝には涼風が肌に心地よく感じられ、少し過ごしやすく感じられますね。 危険…
More Info
豪雨の日は、少し手間暇かけた「〇レー」がおすすめな理由
こんにちは。国際薬膳師 提中 知子です。 スマホにある天気予報のアプリで、毎日豪雨の情報もチェックしています。 さて、雨や豪雨は災害のことも気に掛けるのはもちろんですが、同時に気にかけていきたいことがありま…
More Info
貧血だとわかったら、ほうれんそうで即改善?
こんにちは。国際薬膳師 提中 知子です。 30代、T 様とお話しているとき、こうおっしゃいました。 「貧血の数値が基準値より悪かったんです。それで、ほうれんそうとか、ひじきとかを食べるようにしています」 &…
More Info
食べ物を不調の原因にする?それとも健康のお薬にしたい?
こんにちは。国際薬膳師 体質改善コンサルタント 提中 知子です。 このたび、大津市三井寺様の季刊誌に、うれしいことにサロンの記事を掲載していただきました。 掲載にあたり、直接三井寺からお越しいただき、ありが…
More Info
もしも胃腸が冷え切っているなら…温めるスープ
こんにちは。国際薬膳師 体質改善コンサルタント 提中 知子です。 夏の野菜に共通していることって、なんだと思いますか? たとえば、トマト、きゅうり、スイカ、なすび…。 水分が多いのが特徴です…
More Info