こんにちは。国際薬膳師 体質改善コンサルタント 提中 知子です。 3月も、もう半ば。 そろそろ、真冬のコートもクリーニングに出そうかと思いつつ、また寒さが出て、まだ出せそうもありません。 雑貨屋さん巡りが好…
More Info
気づいてますか?そのむくみ、頭痛は潤す雨が原因しているかも?
こんにちは。国際薬膳師 体質改善コンサルタント 提中 知子です。 卒業式のシーズンですね。 桜も品種によっては、もう満開になっているようですね。 昨日の晴天から一変して、今日はずっと雨が降って…
More Info
お酒も微量なら、血行促進にはやっぱりおすすめ
こんにちは。国際薬膳師 体質改善コンサルタント 提中 知子です。 春は三寒四温。 昨日の温かさから一変して、今日は肌寒い日です。 冬に付け込んだ薬膳酒です。 お酒が、真っ赤に染ま…
More Info
ふらっと散歩、もうすぐ満開の桜並木に
こんにちは。国際薬膳師 体質改善コンサルタント 提中 知子です。 近くの堤防を散歩していたら、桜並木が少し、遠目にもぼんやり桜色に見えました。 桜並木、約800メートルほど続いているんです。 …
More Info
春は肝を損傷?黒くて長~い魚が以外にお助け食材の理由
こんにちは。国際薬膳師 体質改善コンサルタント 提中知子です。 すっかり春の陽気で、気分的にうきうきしてきますね。 一方で、春の季節の変わり目には体調を崩しやすい原因が潜んでいるんです。 そう…
More Info
これいい!コンビニで見つけたむくみに良い超薬膳食材は?
こんにちは。国際薬膳師 体質改善コンサルタント 提中 知子です。 コンビニで、こんな珍しいドライフルーツ見つけました。 かりんのドライです。 最近、コンビニでもドライフルーツをよく見かけるよう…
More Info
めまい、頭痛に以外な方法で対処して気持ちが楽に
こんにちは。国際薬膳師 体質改善コンサルタント 提中 知子です。 春本番。桜の便りがちらほら聞こえてきましたね。 長い冬ももう終わり。 やっと暖かくなって、お出かけしたい季節に、めまいや頭痛の…
More Info
便通は健康の証のサインってホント?
こんにちは。国際薬膳師 体質改善コンサルタント 提中 知子です。 今日は、便通のお話です。 便通が毎日ない…、あっても、少し硬くてころころしてる…。 こういう体質の女性の方、すごく多いです。 …
More Info
春の風は前触れもなく不調や病気を連れてくる?
こんにちは。国際薬膳師 体質改善コンサルタント 提中 知子です。 今日は、春めいた心地よい1日でした。 でも急に風が突然吹いてき、洗濯物がひっくりかえってしまうほど急激に天気が変わりました。 …
More Info
これは風邪かな?と思って即対処したことは?
こんにちは。国際薬膳師 体質改善コンサルタント 提中 知子です。 3月に入っても、まだ寒さは続いていますね。 先日、風邪の症状に気づきました。 その前の前の日、外でしばらく過ごしていたため、寒…
More Info