体温が35度台だと、低体温と言われます。 低体温だと、冷え症、生理不順などさまざまな不調のきっかけになると言われますね。 中医学では、低体温の原因としてどんなことが考えられるのかをご紹介します。 低体温には…
More Info
月: 2021年11月
寝付けないお悩みには、からだの中から引き起こされているかも?
こんにちは。 国際薬膳師 提中 知子です。 今回は、睡眠のトラブル、不眠について、中医学の見方でご紹介します。 寒くなると、お布団に入って温まるまでなかなか寝付けない方もおられると思います。 また、眠りたい…
More Info
目のトラブル目薬以外に、深くつながっている肝に目を向けてみましょう
こんにちは。 国際薬膳師 提中 知子です。 今回は、目のトラブルについて、ご紹介します。 デスクワークの方は、目にトラブルを抱えることが多いかもしれませんね。 さて、目に何かトラブルが出たら、…
More Info
つらい頻尿や失禁を和らげる、薬の前に出来ること
こんにちは。 国際薬膳師 提中 知子です。 寒い季節、雨がふると余計に寒く感じますね。 今回は、こんな寒い冬の季節に出やすくなる、頻尿、尿失禁のお話しです。 頻尿、尿失禁は、女性に多いつらいお…
More Info
不眠の原因は?栄養不足に睡眠不足だけ?
こんにちは。 国際薬膳師 提中 知子です。 不眠のお話しです。 不眠にも、体質の違いから原因が分かれてきます。 不眠は、眠れない、ちょっと寝てもまた目が覚める、悪夢を見るなど、症状もいろいろで…
More Info
冬にやりたいことを始めるのは、ちょっと待った方が良い理由
こんにちは。 国際薬膳師 提中知子です。 立冬を過ぎ、日に日に寒さもしみる季節、山々も積雪がみられる季節になりました。 自然界をみても、いま冬を迎え、黄金色の鮮やかな街路樹のイチョウも葉をすべて落とします。…
More Info
つらい咳になる前に、おうちにいながら食べて出来る対策を
こんにちは。 国際薬膳師 提中 知子です。 熱はないのに、咳がコンコンと続いているなら、まずは食べ物で養生しましょう。 この秋から冬に出る咳は、肺が暖房による影響を受けているかもしれません。 …
More Info
体調不良、病気の気づきは、からだの変化の観察からはじまります
こんにちは。 国際薬膳師 提中知子です。 寒くなってきて、足元が冷えてしまう方多いかもしれませんね。 厚手のタイツをはいてみたり、靴下の重ね履きをしたりいろいろ工夫しても、 すぐには解消されないことが多いの…
More Info
薬膳では珍しい?普通に美味しく飲めてからだにもしっかり届く、店主の商品への想い
こんにちは。 国際薬膳師 提中 知子です。 つむぎの商品「薬膳たかしま」を皆様にお届けするために特にこだわった点をご案内します。 安心して体に良いものに触れていただきたいと思い、特にこだわった点は商品の素材…
More Info
すぐにお腹がいっぱいになるのは、胃腸からのどんなサイン?
こんにちは。 国際薬膳師 提中 知子です。 外食でよくあるシーン。 テーブルの上に、揚げ物、氷の入った冷たいジュース、生野菜サラダ、ソーセージが並んでいます。 何から食べようと、口にいれてしば…
More Info