こんにちは。国際薬膳師 体質改善コンサルタント 提中 知子です。 今の季節、これだけ蒸し暑いと、ちょっと動くだけで、汗をかいてしまいませんか? 人と比べて、自分ほど汗かきな人はいないのでは?という方は、汗の…
More Info
もしも胃腸が冷え切っているなら…温めるスープ
こんにちは。国際薬膳師 体質改善コンサルタント 提中 知子です。 夏の野菜に共通していることって、なんだと思いますか? たとえば、トマト、きゅうり、スイカ、なすび…。 水分が多いのが特徴です…
More Info
薬膳、熱中症予防にのど越しつるんのデザート
こんにちは。国際薬膳師 体質改善コンサルタント 提中 知子です。 夏場に食欲が落ちたとき、のど越しにつるんと入る寒天は、とてもおいしく感じますね。 寒天の原料は、海藻だそうですが、今は、輸入品の海藻が多いよ…
More Info
プルーンは栄養価が高いから、食べれば食べるほどいい?
こんにちは。 国際薬膳師 体質改善コンサルタント 提中 知子です。 めまいでお悩みだったT様。 月1回のヒアリングで、こんなお悩みを話してくださいました。 それは、お腹がゆるいことだそうです…
More Info
熱中症対策には、水分補給だけで完璧ですか?
こんにちは。国際薬膳師 体質改善コンサルタント 提中 知子です。 連日の猛暑で、熱中症が一番の心配ですよね? 熱中症予防には、まず水分の摂り方が大事と言われます。 1日どれくらいの水分が必要?…
More Info
以外?梅雨時期は1年でも不調が多い季節です
こんにちは。国際薬膳師 体質改善コンサルタント 提中 知子です。 梅雨時期になると、猛暑で食欲が落ちたり、眠れなくなったり、からだが重だるくなったり、 あちこち不調が見られやすくなります。 こ…
More Info
からだの重だるさは、たったこれで、攻略できるかも?
こんにちは。国際薬膳師 体質改善コンサルタント 提中 知子です 梅雨時期は、いつもの季節と違い、からだが重く感じませんか? あるある、梅雨時期だけじゃないかも?って方もおられるかもしれませんね…
More Info
お肉とソーセージを食べたら胸やけ、なぜ?
こんにちは。国際薬膳師 体質改善コンサルタント 提中 知子です。 30代の女性の方が、お肉とソーセージを食べると体に違和感を感じるんです」 と、おっしゃいました。 それで、こう質問したんですよ…
More Info
血行に意外なものが関係しているのを知っていますか?
こんにちは。国際薬膳師 体質改善コンサルタント 提中 知子です。 先月体質改善コースを受講されている方のヒアリングでした。 そのとき、こうおっしゃっていたのが印象的だったので、ご紹介します。 ここから↓ …
More Info
目の前に作った手作りカレーに大満足できたのはなぜ?
こんにちは。国際薬膳師 体質改善コンサルタント 提中 知子です。 梅雨入りしたようですね。 雨がしとしと降って少しひんやりすると、肌さむい、また、からだが冷えているなっと感じることはありませんか? &nbs…
More Info